プレミアリーグWEST第12節
京都橘vsサンフレッチェ広島

関西遠征2試合目は、京都へ。
阪急・西京極駅から公園内を野球場、競技場と練り歩き、補助競技場へ向かいます。それにしても、関西はまだまだ暑い!
京都橘高校
11節終了時点で、勝ち点1の10位。1分け10敗と苦戦中。
高校総体は1回戦敗退。
GK
1 矢田貝 壮貴 1年 182/79 FC平野
DF
2 倉本 光太郎 3年 170/62 京都サンガF.C.
3 ハウザー ケン 3年 183/73 ラランジャ京都
4 清水 遼大 3年 180/63 城陽SC
5 小川 礼太 2年 173/64 京都サンガF.C.
MF
6 志知 大輝 3年 160/54 F.C. Alma大垣
8 小出 知広 3年 176/63 京都サンガF.C.
10 中野 克哉 3年 168/53 YF NARATESORO
14 山村 龍平 3年 169/59 京都市立神川中
31 早川 宙世 2年 176/60 奈良YMCA SC
FW
11 岩崎 悠人 1年 170/64 彦根市立中央中
ーーーーーーーー岩崎ーーーーーーーー
ー小出ーーーーー中野ーーーーー山村ー
ーーーー志知ーーーーーー早川ーーーー
ー小川ーーーーーーーーーーーー倉本ー
ーーーー清水ーーーーーハウザーーーー
ーーーーーーー-矢田貝-ーーーーーーー
サンフレッチェ広島F.Cユース
11節終了時点で、勝ち点19の5位。
前節はホームでセレッソに勝利し3連敗を脱出。
クラブユース選手権は中国予選敗退。
GK
1 白岡 ティモシィ 3年 190/85 サンフレッチェ広島
DF
2 伊藤 克尚 3年 170/64 サンフレッチェ広島
3 荒木 隼人 3年 185/73 ガンバ門真
24 津留 卓麿 2年 178/64 V・ファーレン長崎
MF
7 岡村 吾朗 3年 168/62 図南SC群馬
9 渡辺 祐介 3年 172/60 ハジャスFC
10 横山 航河 3年 174/65 UKI-C.FC
23 佐藤 涼 2年 173/60 ソレッソ熊本
FW
11 椿本 啓祐 3年 175/72 FC古河
15 加藤 陸次樹 2年 177/64 クマガヤSC
19 長沼 洋一 2年 176/64 Uスポーツクラブ
2014年U-17日本代表/伊藤、長沼、加藤
ーーーーーーーー加藤ーーーーーーーー
ーーーーー長沼ーーーー椿本ーーーーー
ー横山ーーーーーーーーーーーー渡辺ー
ーーーーー岡村ーーーー佐藤ーーーーー
ーーー伊藤ーーー津留ーーー荒木ーーー
ーーーーーーーー白岡ーーーーーーーー
両チーム共に、中盤のスペースがなく攻め手を欠いていました。広島は、最終ラインの5岡村が度々状況を伺うも、効果的に展開することができず。前日に2種登録もされた15加藤、19長沼も目立ったプレーは見ることができませんでした。
京都橘は、暑い中よく走って陣形をコンパクトに保ち、スペースを埋めて数的優位を継続。10中野のドリブルなどで幾つかの決定機を作り出しました。後半訪れたPKのピンチも、GK1矢田貝がビックセーブ。貴重な勝ち点を獲得しました。
プレミアリーグWEST 第12節
京都橘高校 0-0 サンフレッチェ広島F.Cユース
@西京極補助競技場