プレミアリーグEAST第1節
清水エスパルスvsJFAアカデミー福島

ついに開幕した高円宮杯プレミアリーグEAST。
残念ながら小雨の天候だけど、
ハリルホジッチさんと共に、今シーズンのユースシーンをしっかり見届けます。
清水エスパルスユース
昨シーズンはプレミアリーグEAST2位。
トップ昇格の北川、水谷、宮本など多くの選手が抜けましたが、今年こそ優勝を狙います。
GK
16 水谷 駿介 2年 178/74 フェルボール愛知
DF
3 田口 雄太 3年 162/61 清水エスパルス
5 村松 航太 3年 170/70 藤枝東FC
7 鈴木 健太郎 3年 172/62 UKI-C.FC
15 立田 悠悟 2年 187/71 清水エスパルス
MF
2 梅村 豪 2年 166/55 清水エスパルス
6 長谷川 歓大 3年 175/69 清水エスパルス
8 沼野 誠也 3年 170/63 清水エスパルス
14 武田 夏輝 3年 171/63 清水エスパルス
FW
10 大野 椋馬 3年 174/65 帝京大可児中
11 福井 悠陽 3年 167/58 F.C.コーマラント
ーーーー大野ーーーーーー福井ーーーー
ー武田ーーーーーーーーーーーー沼野ー
ーーーー梅村ーーーーー長谷川ーーーー
ー田口ーーーーーーーーーーーー鈴木ー
ーーーー立田ーーーーーー村松ーーーー
ーーーーーーーー水谷ーーーーーーーー
2015年U-17日本代表/梅村
2014年U-17日本代表/村松
JFAアカデミー福島U18
昨シーズンはプレミアリーグEAST5位。
今シーズンから、サプライヤーがアディダスからナイキに。
GK
1 オビ パウエル オビンナ
3年 193/80 JFAアカデミー福島
DF
2 牧野 潤 3年 166/65 JFAアカデミー福島
13 下口 稚葉 2年 179/70 JFAアカデミー福島
17 上野 瑶介 2年 178/66 JFAアカデミー福島
19 冨田 翼 2年 159/55 JFAアカデミー福島
MF
8 吉田 直矢 3年 165/60 JFAアカデミー福島
10 谷口 憧斗 3年 166/60 JFAアカデミー福島
15 服部 遼太郎 2年 169/57 JFAアカデミー福島
16 飛鷹 啓介 2年 179/68 ソレッソ熊本
38 山原 怜音 1年 163/57 JFAアカデミー福島
FW
20 清水 映心 3年 163/60 JFAアカデミー福島
ーーーーーーーー清水ーーーーーーーー
ー谷口ーーーーー山原ーーーーー吉田ー
ーーーー服部ーーーーーー飛鷹ーーーー
ー牧野ーーーーーーーーーーーー冨田ー
ーーーー上野ーーーーーー下口ーーーー
ーーーーーーーオビンナーーーーーーー
2014年U-16日本代表/下口
2014年U-16日本代表候補/飛鷹
序盤、アカデミーは浮足立ったのかパスミス・連携ミスが多く、エスパルスに押し込まれます。
22分、アカデミーDFとGKの意思疎通の乱れをぬって、エスパルス10大野がボールをかっさらいますが、
折り返しは繋がらずシュートには持ち込めません。
32分、アカデミーは16飛鷹のスルーパス。
20清水がファーストタッチでスピードに乗り、右サイド角度のないところからシュートを狙いますが、ゴール左へ外れます。
アカデミーは新人・山原が早速出場。
小柄ながら馬力があり、中盤からボールを受けると力強く運んで、見せ場をつくります。
一方エスパルスは、14武田を中心に左サイドから攻撃を仕掛けます。
武田は、相手との間合いをうまく見極めながら、積極的に相手を抜きにかかります。
33分、エスパルスは、3田口のFKを長身の15立田が頭で狙いますが、惜しくもゴール左へ。
エスパルスは、アカデミーのミスからいくつかチャンスを得ますが、
それをなかなか活かしきることができません。
それでもロスタイム、左サイドからの展開を11福井が落とし、10大野がエリア内に侵入。
そのままDFを振り切って、右足でゴール左へぶち込み待望の先制点。
<清水エスパルスユース 1-0 JFAアカデミー福島U18>
エスパルスが非常にいい時間帯で得点を奪い、前半を折り返します。
後半、まずスコアを動かしたのはアカデミー。
52分、10谷口が右サイドへ展開すると、右SB19冨田が30mを超える超ロングシュート。
アウト気味に弧を描いたボールは、クロスバーを直撃してゴールに突き刺さります。
<清水エスパルスユース 1-1 JFAアカデミー福島U18>
意表をつかれたエスパルスでしたが、その後も落ち着いてゲームを展開。
アカデミーのほぼ全ての展開を担うボランチ16飛鷹に奪いどころを定めると、
62分、エスパルスは、その16飛鷹のパスをカット。
カウンターから10大野がDFラインを完全に抜け出すと、
飛び出したアカデミーGKオビンナをかわし右サイドの11福井へ。
福井はダイレクトで無人のゴールへ突き刺し、アカデミーを突き放します。
<清水エスパルスユース 2-1 JFAアカデミー福島U18>
勢いに乗るエスパルスは、続く63分、右サイドのクロスからエリア中央で待っていた11福井がファウルを獲得。
このPKを福井が左隅に決め、得点を重ねます。
<清水エスパルスユース 3-1 JFAアカデミー福島U18>
反撃したいアカデミーは、73分、左サイド10谷口がDFをブロックしながらカットインしてシュートを狙いますが、GK正面。
10谷口は、躍動感のあるドリブルで何とか局面の打開を試みますが、周囲との連携はなく孤立。
一方、エスパルスは終盤に入ってから2梅村の運動量が際立ち、攻守様々な場面で顔を出し存在感を示します。
その後は、5村松の見事な統率力で安定した守備を見せたエスパルスがそのまま守り切り、試合終了。
難しい開幕戦でしっかりと勝ち点3を獲得しました。
プレミアリーグEAST 第1節
清水エスパルスユース 3-1(1-0) JFAアカデミー福島U18
@味の素スタジアム西競技場
(清水)45+1分 大野椋馬、63分、65分 福井悠陽
(福島)53分 冨田翼