プレミアリーグEAST第7節
三菱養和vs清水エスパルス

総体予選・クラ選予選の中断明け、1節をおいての久々の観戦は、もはや常連の巣鴨・養和グラウンドへ。
プレミアリーグ、首位を走る清水ユースを見に行きました。
三菱養和SCユース
6節終了時点で2勝2分け2敗、勝ち点8で5位。
GK
1 斉藤 雄太 3年 177/74 三菱養和SC巣鴨
DF
4 関野 太聖 3年 170/60 三菱養和SC巣鴨
5 池田 樹雷人 3年 181/70 三菱養和SC巣鴨
26 杉山 耕二 1年 180/65 三菱養和SC巣鴨
MF
7 相馬 勇紀 3年 162/63 三菱養和SC調布
10 下田 悠哉 3年 168/70 三菱養和SC巣鴨
11 高橋 瞭斗 3年 169/57 三菱養和SC巣鴨
12 松井 輝純 2年 158/56 尚志高
14 瀬古 樹 2年 173/61 三菱養和SC巣鴨
28 齋藤 一 1年 173/68 三菱養和SC巣鴨
FW
9 ディサロ 燦シルヴァーノ
3年 175/67 三菱養和SC巣鴨
ーーーーーーーディサローーーーーーーー
ーーーー下田ーーーーーー松井ーーーー
ー高橋ーーーーーーーーーーーー相馬ー
ーーーー齋藤ーーーーーー瀬古ーーーー
ーーー池田ーーー関野ーーー杉山ーーー
ーーーーーーーー斉藤ーーーーーーーー
清水エスパルスユース
6節終了時点で5勝1敗、勝ち点15で1位。前節、ホームで流経大柏高に初黒星。
GK
1 山川 卓己 3年 179/70 清水エスパルス
DF
3 鈴木 翔太 3年 178/68 清水エスパルス
12 田口 雄太 2年 163/57 清水エスパルス
15 村松 航太 2年 170/69 藤枝東FC
28 梅村 豪 1年 165/54 清水エスパルス
MF
6 宮本 航汰 3年 176/71 清水エスパルス
7 水谷 拓磨 3年 162/61 清水エスパルス
11 望月 大 3年 167/60 清水エスパルス
14 森主 麗司 3年 170/64 清水エスパルス
25 西澤 健太 3年 171/62 清水エスパルス
FW
9 大野 椋馬 2年 175/65 帝京大可児中
ーーーーーーーー大野ーーーーーーーー
ー水谷ーーーーーーーーーーーー望月ー
ーーーー宮本ーーーーーー西澤ーーーー
ー田口ーーーーー森主ーーーーー梅村ー
ーーーー鈴木ーーーーーー村松ーーーー
ーーーーーーーー山川ーーーーーーーー
2014年U-18日本代表/水谷、宮本
2014年U-17日本代表/村松
序盤、清水が最終ラインからテンポよく繋ぎます。7分に右サイドからのクロスを9大野が流し込み早々に先制。
<三菱養和SCユース 0-1 清水エスパルスユース>
立て続けに13分、CKからのこぼれ球を12田口が左足で流し込み追加点をあげます。清水はパスもシュートも、しっかりと「当てる」技術が際立ちます。
<三菱養和SCユース 0-2 清水エスパルスユース>
早々に2点を失った養和は、その後スペースを埋め始め、5池田からロングパスなどで好機を生み出します。
そして18分、右サイド7相馬が縦への突破から対面DFとのテンポをずらし左足でクロスを供給すると、10下田がループ気味に合わせ1点を返します。
<三菱養和SCユース 1-2 清水エスパルスユース>
さらに押し込んできた養和は、引き続き相馬の突破からチャンスを作ります。彼の、縦に剥がした直後にインカットしてDFの前に入り込むドリブルは脅威。
43分には清水陣内でコンタクトに勝った相馬がそのまま前進してスルーパス。9ディサロが、角度のないところからキーパーの股を抜く技ありゴールで同点に追いつきます。
<三菱養和SCユース 2-2 清水エスパルスユース>
前半はそのまま終了。
清水は個々の技術レベルが高くショートパスと連動性でスタイルを持ったゲーム運びを見せていますが、池田のフィード、相馬の突破力という養和の長所に対応しきれていないといったところ。
後半、両チームともに運動量が落ち、連携に精度を欠きます。
それでも、中頃から清水が相手陣内でゴールを持てるようになり、養和の最終ラインにでき始めたギャップにパスを流し込むようになると、その形から72分、大野が走り込みシュート。一度はセーブされましたがそのリバウンドを再び大野が押し込み勝ち越しに成功します。
<三菱養和SCユース 2-3 清水エスパルスユース>
その後も一進一退を続けますが、終盤、再び清水が養和PA内での混戦から押し込み勝負を決めました。
<三菱養和SCユース 2-4 清水エスパルスユース>
プレミアリーグEAST 第7節
三菱養和SCユース 2-4(2-2)清水エスパルスユース
@三菱養和巣鴨グラウンド
(養和)18分 下田悠哉、43分 ディサロ燦シルヴァーノ
(清水)7分 大野椋馬、13分 田口雄太、72分 大野椋馬、84分 沼野誠也