高校選手権千葉準決勝
習志野vs流経大柏

今日は、前評判通りの4チームが出揃った選手権千葉準決勝。
大観衆が詰めかけ、試合前の緊張感は、やはり選手権ならではのものがあります。それにしても、オリプリはやっぱり遠いな・・・
習志野高校
高校総体は1回戦敗退。
千葉県1部リーグは11/9時点で1位。
今大会は、2回戦からの登場。
2回戦:vs 柏南 2-0
準々決勝:vs 東京学館 1-0
GK
1 松田 健太郎 3年 180/73 ミナトSC
DF
3 見原 一歩 3年 168/63 Wings
4 高林 剛士 3年 181/72 柏市立第四中
5 佐古 大輔 3年 168/63 ラルクヴェール千葉
12 西村 慧祐 2年 184/81 レイソルA.A.TOR
MF
6 梶 浩徳 3年 169/62 VIVAIO船橋
7 木村 拓麻 3年 170/60 VIVAIO船橋
11 藤池 翼 3年 170/64 アブレイズ千葉
13 高橋 裕太郎 3年 175/67 船橋市立坪井中
FW
9 海老原 成紘 3年 166/57 JSC CHIBA
10 串間 竜弥 3年 181/70 FC習志野
ーーーー串間ーーーーー海老原ーーーー
ーーーーーーーー木村ーーーーーーーー
ーーーー藤池ーーーーーーー梶ーーーー
ー見原ーーーーー高橋ーーーーー佐古ー
ーーーー高林ーーーーーー西村ーーーー
ーーーーーーーー松田ーーーーーーーー
流通経済大学付属柏高校
高校総体は、千葉県予選準決勝で習志野高に敗戦。
プレミアリーグWESTは11/9時点で6位。
今大会は、準々決勝からの登場。
準々決勝:vs 柏日体 2-1
GK
1 鳥井 翔太 3年 174/64 柏イーグルスTOR
DF
3 広滝 直矢 3年 177/67 柏イーグルスTOR
4 山田 健人 3年 173/63 Forza´02
16 大竹 陸 3年 174/61 フレンドリー
19 本村 武揚 2年 177/64 FC多摩
MF
2 小川 諒也 3年 178/67 Forza´02
5 浅沼 拓己 3年 174/64 東京ヴェルディ
7 澤田 篤樹 3年 170/65 FCトリプレッタ
11 久保 和己 3年 170/63 柏イーグルスTOR
FW
9 高沢 優也 3年 180/66 ジェファFC
14 菅原 俊平 2年 170/67 ベルマーレ平塚
ーーーー高沢ーーーーーー菅原ーーーー
ー小川ーーーーーーーーーーーー久保ー
ーーーー澤田ーーーーーー浅沼ーーーー
ー大竹ーーーーーーーーーーーー本村ー
ーーーー広滝ーーーーーー山田ーーーー
ーーーーーーーー鳥井ーーーーーーーー
前半、流経は2小川、9高沢の個を活かした攻撃。14分、小川のFKをボレーで合わせるも、ボールは枠を捉えられません。
20分、習志野CBの決定的なミスから高沢がGKとの一対一を迎えるも、交わしたワンタッチが流れすぎ、角度のないところから撃ったシュートはポストを直撃します。
しかし23分、小川が献身的なプレスからボールを奪うと右サイドへ展開。クロスが再び小川へ届き、微妙なこぼれ球を習志野GKが先にさわるも、ボールは小川に当たってゴールへ。流経が先制します。
<流通経済大学付属柏高校 1-0 習志野高校>
27分、再び小川のFKを、GKが中途半端な処理。拾った7澤田が狙うも、コースがなくGKに防がれます。
習志野は相手陣内に入ってからの工夫がなく、FWを走らせるだけになっていました。30分、早くも長身FW小林(3年/FC習志野)を投入。ハイクロスを入れる戦術に切り替えます。
前半はこのまま流経リードで終了。
後半、流経は10相澤祥太(3年/ジェファFC)を投入。
44分、右サイドバック19本村が攻め上がりPA逆サイドまで侵入。シュートまで持ちこむもGKがセーブ。
46分、相澤が30mの強烈なロングシュート。GKが何とかはじき出します。
流経は、中盤の支配力が上がり一方的に攻め込む展開。澤田が前線へ攻め上がる機会も増えてきました。
しかし追加点のチャンスを逃し続けると、ラスト5分、勝負を賭けた習志野が盛り返します。
79分、7木村が右サイドを攻め上がると、クロスを逆サイド途中出場の米田(2年/レイソルA.A.TOR)が押し込み、
土壇場で同点に追いつきます。まさに選手権の醍醐味。
<流通経済大学付属柏高校 1-1 習志野高校>
流経にとっては痛い失点となりましたが、試合はこれで終わりません。
直後のアディショナルタイム、流経は、交代したばかりの20福井(3年/RIP ACE SC)のファーストプレー。ロングボールを受けると、PA左からの強烈なシュートがクロスバーを叩いてゴールイン!
直前に交代が一時キャンセルとなり、不遇な時を過ごしていた男が、2試合連続の決勝弾。
<流通経済大学付属柏高校 2-1 習志野高校>
流経が名門の底力を見せつけ、決勝にコマを進めました。
全国高校サッカー選手権千葉県大会 準決勝
習志野高校 1-2(0-1) 流通経済大学付属柏高校
@ゼットエーオリプリスタジアム
(習志野)79分 米田悠斗
(流経)23分 小川諒也、82分 福井祟志